先日より、お知らせしているbengt paris。
昨日、コレクションとして取り扱いするものを掲載しましたが、それにより期間開始前から反響を頂けてる感じです。
全国でたくさん取り扱いされてるという感じではないし、着用写真も掲載していない中で、しかも、服の種類だけ見ればカジュアルなスウェットとかが中心にも関わらず、写真だけでもその"別世界感"をキャッチして頂けてるのかな。
実物は、見る人の精神性にグッと作用してくれるものだと思いますからね、bengt parisが訴えかけるものを思う存分感じてください。
そして、今日はご検討頂けるようにするため、昨日紹介したコレクションの着用写真を少し掲載しますね。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_0E5F49EA-3EBE-47C4-A5A6-1500A1ACB655_1_105_c.jpg?v=1729159922)
167cm、体重52kgでサイズはSを着てる。
サイズバランスについては、人によって捉え方が違うと思うので何とも言えないけど、比較的タイトフィットと言われる感じだとは思います。
ただ、基本的には全然ボディラインは出ないし、身幅はそれなりに取られていて、直立時には身頃は体から離れてる。
bengt parisのサイズ感の表現は、"シャープ"という言葉が一番適してるように思いますね。
昨日も言ったけど、bengt parisは、"ステッチワーク"や"生地"にも特徴はあるけど、ジミーさんが自分で設計するパターンもかなりのクオリティですから。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_970C2594-ED74-41A2-BA29-DF94F7653A14_1_105_c.jpg?v=1729159922)
身体から離れる身頃のアウトライン。
そして、アームは細め。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_A68617D9-85BA-4372-8D1B-85AFC48F51EB_1_105_c.jpg?v=1729159922)
脇下身頃から、裾にかけてテーパードする形状。
これが実際に着用すると超優秀造形を描いてくれるの。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_DCCA7E51-AF59-4FE1-9522-C9B79B78B241_1_105_c.jpg?v=1729159922)
脇下身頃に分量が取られていることと、ジミーさんのパターンワークのタマモノなのですが、アームホールが身頃の内側に入り込む。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_2266B5DD-B35E-4E55-9972-083E22FEF46C_1_105_c.jpg?v=1729159922)
そうすることで着用してる体は"シャープ"に見える。
袖を下ろすと、テーパードして細くなった裾と、身頃のバランスが無駄なく、とても綺麗に見えるの。
スウェットという洋服では、このようなアウトラインが出るのは極めて珍しいと思います。
だから、こういうバランスがお好きでいてくれる方が着ると、その"造形美"を感じてもらえるはず。
これが、僕が思う"bengt parisは仮にステッチがなくても、生地がカスでも、形だけで世の中のスウェットと戦って勝てる"と思う理由。
すごいから。ご期待ください。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_3B028809-2A74-49C6-B374-38ECD6F1A081_1_105_c.jpg?v=1729159922)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_DE28DD2E-FD21-4F07-9A70-3D34456AC2A7_1_105_c.jpg?v=1729159922)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_4B2E15CE-0FC5-4B87-AB3E-B3E3C7984080_1_105_c.jpg?v=1729159922)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_ADD473A4-F11C-4A80-B72D-B56F2341CCEC_1_105_c.jpg?v=1729159922)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_10395370-A39F-436B-87B6-420FD7978DC0_1_105_c.jpg?v=1729159922)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_0CFACDF4-080D-4CF3-AEC8-458FC6641947_1_105_c.jpg?v=1729159923)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_28518DE5-0698-4A50-BDAD-9616EAB87867_1_105_c.jpg?v=1729159922)
フードは非常に自立しますね。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_196D5428-1590-4653-904F-9D2180E3DF34_1_105_c.jpg?v=1729159922)
レベルの高い造形してる。
CAMO JACKETは一点ものなのですが、SWEATやHOODIEについては、お伝えしていたように3サイズの展開があるので、皆様に適したサイズで、この造形にもご注目ください。
そして、今日は、期間限定イベントということで、この9日間のみ店頭に並ぶ"一点ものアーカイブ"のラインナップを少し紹介しますね。
ジミーさんが、これまで何年もかけてつくり続けてきた"archive piece"。
全てが一点ものですが、僕は確実な魅力を感じてる。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_10013DC6-1B95-4E2E-8BA0-2FDB3A10A05B_1_105_c.jpg?v=1729159986)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_D39ABEF1-50CF-4B08-BDC6-B68AF65882FE_1_105_c.jpg?v=1729159986)
bengt paris
"archive_032"
body color _ WHITE
size _ M
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_EF628475-1FEE-45F0-AF89-50C6E02AB662_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_3E53BF04-2293-439C-8955-D074D99011D5_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_044"
body color _ WHITE
size _ XL
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_73F90C33-5029-4DC4-ADD1-FF910E3A4A4A_1_105_c.jpg?v=1729160089)
bengt parisのジミーさんならではの"抽出"と、その"表現"。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_C9EDD7E3-5E22-4B66-9D34-8A64128CC555_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_3830B29C-BDA4-4A4E-838D-78DD1D430BA3_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_046"
body color _ BLUE
size _ S
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_65CBF13B-152D-4A0A-8A1F-CB08FE0CDEA4_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_D59EB939-71DA-4029-A989-6ED21B72BDA0_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_047"
body color _ GREY
size _ L
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_0A89F16D-31F7-41A8-96BB-2B3B2CB0B008_1_105_c.jpg?v=1729160089)
bengt parisのステッチワークは、そのテクニックに驚くものばかりなんですけどね、こちらのTシャツは、輪郭を描かずに、ほぼ中身だけのステッチで誰もが分かるものにしてる。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_8500CA88-A2A8-43E9-8C7F-CD211C9F7A6E_1_105_c.jpg?v=1729159986)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_80F69057-EF09-4097-B7B9-C0117675677F_1_105_c.jpg?v=1729159986)
bengt paris
"archive_049"
body color _ YELLOW
size _ L
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_DDC229AC-0CA3-42ED-8C87-9853806BA660_1_105_c.jpg?v=1729160089)
対して、こちらは先ほどのカラー版かと思ったら、全然違う。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_A78F55AE-FB3C-4B5B-8603-9A9642238B7D_1_105_c.jpg?v=1729160089)
ミシンの糸調子をエゲツないほど、狂いに狂わせて、"下糸のループだけ"で表を構成してる。
これ、ヤバヤバ。
こんなの初めて見た。
こんなのできるんだ。って思った。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_9F554D92-7812-4833-A746-F1F9A15D12BD_1_105_c.jpg?v=1729160089)
写真撮ってないけど、裏側にはちゃんと上糸と下糸のどちらもが存在してるから、ちゃんと縫ってる。これも。
そのループの強弱まで見事。
神ワザですよ。これ。ホンッッット。
凄すぎるテクニック。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_74CEDE49-2711-48A4-9A57-E85868937F3C_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_1D09E744-E896-4095-9D0A-879B486561A1_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_050"
body color _ WHITE
size _ XL
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_4431B92A-92C6-4501-AC2B-A4D84F669D0C_1_105_c.jpg?v=1729160089)
このポーズは、分かる気がする。
けど、、、
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_4DD9EE51-C22B-407C-B164-B331585B6248_1_105_c.jpg?v=1729159986)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_47435A8B-6AC6-495E-A6AD-16D86AE3961B_1_105_c.jpg?v=1729159986)
bengt paris
"archive_070"
body color _ BLACK
size _ XL
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_EF924C68-8DFE-4CFE-B331-7F1A9B4A2858_1_105_c.jpg?v=1729160089)
これの、このポーズは意味わかんない。笑
普通なら、題材的には、もっと躍動感を出したポーズにするものなんじゃないかな。
こういうことこそ、ジミーさんならではの"抽出"。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_810D6241-14B7-4787-8F5E-960F60E81BD2_1_105_c.jpg?v=1729160089)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_501E0D29-2CF8-4797-817B-76FFAB4EB821_1_105_c.jpg?v=1729159986)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_2A49629A-CEC7-4745-85A0-AEBAA4973033_1_105_c.jpg?v=1729159986)
bengt paris
"archive_088"
body color _ BLUE
size _ M
こういう半袖シャツもあります。
洋服のサイクル的には、秋冬シーズン真っ只中。
その中で、Tシャツならまだしも、半袖シャツってなかなか並んでないと思う。フツーに考えて。
でも、僕は信じてる。店頭では、今もAraki Yuuの半袖シャツを並べてるし、半袖シャツでさえも季節を凌駕し得ることを。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_1A6986BF-D590-47CC-B0B9-43D18BA76C10_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_7057C9F2-C1E5-4100-99C7-1BA8D59F7627_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_116"
body color _ BEIGE
size _ S
CAMO JACKETは、このようなものもあります。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_1FF81373-C776-4B6E-8E27-381CE6B1ADF7_1_105_c.jpg?v=1729160089)
イケてる。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_72391B8E-97F6-4A37-951B-752685B13A5A_1_105_c.jpg?v=1729160089)
ハンパない。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_E02A9364-D43C-498B-862E-184729CA1B34_1_105_c.jpg?v=1729160089)
こちらはバックにも入ってますね。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_87E3D9F8-7C0C-41E0-8EAD-F13FEBC78462_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_E08A6EED-B601-4112-BDA0-412DD01AA688_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_137"
body color _ GREY
size _ M
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_733C42ED-E10E-4463-901E-A9E74DAAACDF_1_105_c.jpg?v=1729160090)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_F435DC55-421A-4237-8913-6EE41A35FE69_1_105_c.jpg?v=1729160089)
"Pixel"や複数種類の文字が入り、一着でテクニックがかなり詰まったCAMO JACKET。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_C77E235A-EB89-4771-8E00-4A1045B45256_1_105_c.jpg?v=1729160030)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_DA672BAE-723E-4FD2-928A-58EFD9FA619D_1_105_c.jpg?v=1729160030)
bengt paris
"archive_164"
body color _ BLACK
size _ M
イベント開催時に並べる"アーカイブピース"は、今日僕がピックアップして撮影したものは、少しキャラクターに偏ってましたね。
自分の中でそれが好きなのかも。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_37DADF86-771F-4681-9062-600C690F7B7D_1_105_c.jpg?v=1729160088)
bengt paris
"archive_111"
body color _ BEIGE
size _ F
こういうハットも。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0628/2123/6912/files/blog_88D665B9-3D79-45F9-96C0-747F73D9EFF7_1_105_c.jpg?v=1729160088)
bengt paris
"archive_178"
body color _ BLACK
size _ F
キャップもありますね。
期間中は、店頭でコレクションも、アーカイブピースも、いろんなバリエーションを見てもらえると思うので、楽しみにご期待ください。
アーカイブピースの一点ものに関しては、今日紹介したものの、あと数倍のバリエーションはブランドに用意してもらいましたので。痺れてくれ。
また、遠方でご来店頂くことが難しい方でも、ご希望頂けましたらこちらで色々とできることはさせて頂くつもりですので、ご相談ください。
またこのブログでも紹介しますね。