今日もお知らせをします。
昨年の11月に、初めて当店CASANOVA&COで紹介をした"desertic(デザーティック)"。
今から10年以上も前に、それなりに認知をされ、世を魅了したブランド。
しかし、自らの意思によって、そのシーンの第一線を離れ、一旦ストップ。
約10年もの間、息を潜めていたという。
そして、今では日本の繋がりを持つ店舗でお披露目されるdesertic。
"ファッションデザイナー" とは、異なる分野に位置する"デザイナー"。
言い換えると"アーティスト"とも呼べる日本人、平武朗さん。
昨年、たまたま縁があり、当店でdeserticを紹介することができましたが、今年も。

この写真は、昨年開催した時の写真です。
1回目よりも、2回目ですからね。
今年は、進化と深化を遂げてる。

途轍もなく特徴を持つ、desertic。

"ヴィンテージセーターのパッチワーク"。
元となるセーターの全てが、"つくられた国"も、"つくられた年代"も異なるもの。
それが別の形で、一つに。
このことにとても意志が込められてる。
昨年の開催時には、上の写真にある様々なカラーリングのニットが集約されたもののみをご覧頂きました。
今年は、それに加えて、、、


"白いカラーリングのみ"でパッチワークされた"WHITE"が登場。
この"WHITE"はね、deserticの中でも、またスペシャルピースとなる。
理由はまた後日紹介しますね。
今回のdeserticのイベントは、11月30日(土)〜12月8日(日)までの9日間で開催します。
また、期間中のどこか一日、"協力販売店舗の方"というスペシャルゲストも在店してくれるかも。

またお知らせしますね。